top of page

 汎用ATS地上子Pack 

 1.7.10 
 1.7.10 (KaizPatch) 
 1.12.2 
動作確認済み
よくあるタイプの地上子を追加します。
機能自体はRTM本来の"ATC"と変わらないので、
ATSAssistModと併用することをお勧めします
内容物一覧
〈ATCモデル〉
​・縦長ATS地上子 (762/1067/1435mm)
​・速照地上子 (単体, 2コ x 3)

・照査速度表示用の置き物 (5, 10, 20)
​〈詳細 (備考)〉
・速度照査地上子

5,10,20km/h照査用は既に地上子が2個1組の状態になっています。
時素(地上子間を通過する秒数)0.5秒で作成しています。
とはいえ見た目だけなので、この地上子上で速度超過したとしても、何も動作しません。

(ATSAssistModと併用することで、雰囲気を出すことができます。)

 ▼利用規約・注意点 

ダウンロードした時点で
​同意したとみなします。

◆改造・流用について

改造やモデル・テクスチャの流用などはご自由にどうぞ。

◆二次配布について

​​編集・変更を行ったものを新しく配布する際には、なるべく

元の作者名(0_Mikanや柑鉄製作所など)の表記を入れてください。

編集・変更を行わないまま配布することを禁止します。

◆商用利用について

YouTubeやニコニコ動画など

動画投稿サイトでの収益化を許可します。

 

ただし利益の発生を目的とした、

書籍や物販などでの利用は禁止します。

◆動画・画像について

YouTubeやX(旧Twitter)への動画やSSの投稿は自由に

行っていただいて構いません。

(投稿していただけると嬉しいです。)

◆その他

​製作者ではない者が自作発言することを禁止します。

ダウンロードはこちら

Ver1.0
現在バージョン:
最新版のダウンロードは下のボタンをクリック

created by柑鉄製作所

bottom of page