top of page

 KantetsuSignalPack 

発光強化版

 1.7.10 
 1.7.10 (KaizPatch) 
 1.12.2 
動作確認済み
2025-07-23_21.08.39.png
2025-07-13_08.20.18.png
これはどんなPack?

RTM向けの鉄道信号機Packです。
視認性向上のため、灯の直径を少し大きくし、
またBVEに倣ってグレア
(灯まわりがフワっと明るくなるやつ)
設けました。

ver 1.1より、五角形特発といったスクリプトを
​搭載した信号モデルが
1.12.2に対応しました。

今回、照明モデル信号モデルの2パターンに
分け、ブロック検知式のものとシグコン式の
双方に対応できるようにしました。

このパックの特徴

信号現示を注視しながら運転しなければいけない路線などにおすすめです。

2025-07-23_21.46.11.png
◆ 内容物 ◆
<信号機系統 A

・[+左右欠け][2A]色灯式信号機 (Y R)
・[+左右欠け][2B]色灯式信号機 (G R)
・[+左右欠け][3]色灯式信号機 (G Y R)
・[+左右欠け][3A]色灯式信号機 (● Y R)
・[+左右欠け][3B]色灯式信号機 (G ● R)
・[+左右欠け][4]色灯式信号機 (Y R ● Y)
・[+左右欠け][4A]色灯式信号機 (Y R G Y)
・[+左右欠け][4B]色灯式信号機 (Y R Y G)
・[+左右欠け][5A]色灯式信号機 (Y Y R Y G)
・[+左右欠け][5B]色灯式信号機 (G G Y R G)
・[+左右欠け][6]色灯式信号機 (Y G R G Y G)

・[+左右欠け][紫灯中継][2A]色灯式信号機 (Y R P)
・[+左右欠け][紫灯中継][2B]色灯式信号機 (G R P)
・[+左右欠け][紫灯中継][3]色灯式信号機 (G Y R P)
・[+左右欠け][紫灯中継][4A]色灯式信号機 (Y R G Y P)
・[+左右欠け][紫灯中継][4B]色灯式信号機 (Y R Y G P)
・[+左右欠け][紫灯中継][5A]色灯式信号機 (Y Y R Y G P)
・[+左右欠け][紫灯中継][5B]色灯式信号機 (G G Y R G P)

・[通常]中継信号機
・[高速進行]中継信号機

・[2A]色灯式信号機 (Y R /背板無し・ずい道用)
・[2B]色灯式信号機 (G R /背板無し・ずい道用)
・[3]色灯式信号機 (G Y R /背板無し・ずい道用)
・[4A]色灯式信号機 (Y R G Y /背板無し・ずい道用)
・[4B]色灯式信号機 (Y R Y G /背板無し・ずい道用)
・[5A]色灯式信号機 (Y Y R Y G /背板無し・ずい道用)
・[5B]色灯式信号機 (G G Y R G /背板無し・ずい道用)
・[6]色灯式信号機 (Y G R G Y G /背板無し・ずい道用)

・[紫灯中継][2A]色灯式信号機 (Y R /背板無し・ずい道用)
・[紫灯中継][2B]色灯式信号機 (G R /背板無し・ずい道用)
・[紫灯中継][3]色灯式信号機 (G Y R /背板無し・ずい道用)
・[紫灯中継][4A]色灯式信号機 (Y R G Y /背板無し・ずい道用)
・[紫灯中継][4B]色灯式信号機 (Y R Y G /背板無し・ずい道用)
・[紫灯中継][5A]色灯式信号機 (Y Y R Y G /背板無し・ずい道用)
・[紫灯中継][5B]色灯式信号機 (G G Y R G /背板無し・ずい道用)
・[紫灯中継][6]色灯式信号機 (Y G R G Y G /背板無し・ずい道用)

・[2]灯列式入換標識 (白灯/赤灯) ※信号モデルは別々にしてあります。
・[2]灯列式入換標識 (紫)
・[2]灯列式入換信号機 (白灯/赤灯 (識別付)) ※信号モデルは別々にしてあります。

・灯列式誘導信号機 (白灯)
・色灯式誘導信号機 (橙灯)

・進路予告機

・移動禁止合図器

・手信号代用器

・停車列車用ランプ (近鉄のアレ)

<信号機系統 B

・特殊信号発光機 (5角形, 2灯式の各1種類)


・踏切動作反応灯(各8種類)

<信号柱等装飾系>

・信号柱 (白・5m/6m/7m)

・細い柱 (停車用ランプの延長などにお使いください。)

・出発/場内/中継/入換など各種信号機用の識別標識。

 ▼利用規約・注意点 

ダウンロードした時点で
​同意したとみなします。

◆利用規約について

当パックのZipファイル内に梱包されているreadmeをお読みください。

◆前提Packについて

このPackは水音車両様の600VsSignalPackの導入を前提にしております。

導入されていない方は、水音車両様のホームページより導入をお願いします。

(導入されていない場合、クラッシュする可能性がありますのでご注意ください。)

ダウンロードはこちら

信号機系統  A

信号モデル版
照明モデル版

信号機系統  B

信号モデル版
照明モデル版

信号柱など装飾系

通常

関連・おすすめページ

地上子1.jpg
【汎用ATS地上子Pack 】
地上子と、照査速度を表示する
置き物を追加します。

点制御式の保安装置を導入して

いる方は是非!

created by柑鉄製作所

bottom of page